川越市 I邸

先日、今年の3月にお引渡しをした川越市のI様邸へお邪魔してインタビューにお答えいただきました。






新沼:I様のお家探しはどのようにスタートされたのですか?
I様:賃貸アパートに住んでいたのですが、家賃がもったいないから家を買おうかな・・という思いから始まりました。
趣味のバイクの置き場にも困っていたのでガレージハウスを建てたいと思ってインターネットで建築会社を探し、3社ほどハウスメーカーへ行ってみたのですが、あまり対応が良くなくて・・・ そんな時に永大さんのブログを見つけて、「この会社良さそうだなぁ」と。
それに、たまたま知人が永大さんの設計士の事を知っていて、おススメされたので一度話を聞きに行きました。
以前に訪問したハウスメーカーの人は、こちらが要望を出しても「それはちょっと・・・」とか「出来ません」が多くて、逆に自分の意見ばかりを押し付けてくる感じだったのですが、永大さんの設計士の方は、しっかりと私たちの要望も聞いてくれて、その上でいろいろとプロならではのプラスの提案をしてくれました。
人間性もとても好印象で、第一印象で「ここでお願いしよう」と感じていました。
新沼:ご注文を頂いてから、建物の打合せはいかがでしたか?
I様:はい、建物の打合せはすごく楽しくて、毎回大笑いしながらの打ち合わせでしたね。
打合せに行くというより、遊びに行っていた感覚でした。
新沼:そうして完成したご新居はいかがですか?
ご主人:キッチンも広くて素敵だし、あとなんといってもガレージと隣接した自分の部屋が出来た事がとても嬉しいです。
それに、オプションで設置した太陽光パネルもとても良いです!
オール電化にして思っていたよりもずっと光熱費が下がりましたし、太陽光の売電価格を差し引くと、先月は光熱費ゼロでした。
奥様:私はキッチンもお気に入りですが、洗面室に造ってもらったカウンターのおかげで洗濯がとっても楽になりました。
庇のある広いバルコニーも重宝しています。
新沼:ご協力有難うございました。
ガレージに収納されたご主人のバイクも本格的なレーサーで驚きました。
これからは趣味も目いっぱい楽しめますね!今後とも宜しくお願い致します。